423件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青梅市議会 2022-12-05 12月05日-15号

その前提には、石炭火力発電所新設輸出、また、今年で言いますと、実は化石燃料への投資というようなことも含まれていることから、昨年に続いて、またもや日本政府化石賞を受賞するということになってしまいました。世界130か国のNGOなどで構成されるCANの化石賞というのは、明るく見ていいものではありません。世界の厳しい目が日本政府に注がれているということです。 

荒川区議会 2022-09-01 09月12日-01号

天候に左右され、安定的な電力を確保できないため、火力発電所増設し、二重に整備をしたコストを料金に転嫁しています。 しかしながら、電力需要に追いつかず、今年三月には節電要請を行いました。また、計画停電も視野に入れて対応せざるを得ない状況です。 消費者電力料金負担は毎年高額になり、区の今度の補正予算でも、電気ガス料金では二億八千七百万円を超える状態であります。

西東京市議会 2022-06-09 西東京市:令和4年第2回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2022-06-09

電力供給余力が不足した背景には、東日本大震災による原発事故によって原発再稼働の遅れ、そして老朽火力発電所休廃止増加、そして今年3月の福島県沖の地震による火力発電所の損傷の影響等により、供給電力余力が不足していることが原因であると言われております。暑い夏に過度に節電をお願いすると、高齢の方もそうですが、熱中症危険度が増すことも想定されていて、難しいことは理解をしております。

日野市議会 2022-03-24 令和4年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2022-03-24

先日、福島で大きな地震がありまして、火力発電所が破損をして電力逼迫警報が、急にニュースで報道されてびっくりしたんですけども、本庁舎の業務について、もしブラックアウトというか、急に停電になったときにですね、どの程度までこの非常用発電で対応できるのかという状況を、まず教えていただきたいと思います。

板橋区議会 2022-03-24 令和4年第1回定例会-03月24日-04号

地震影響で広野火力発電所など複数の発電所停止し、電力需要ひっ迫警報も出されました。今、電力が不安定です。新年度予算では、在宅人工呼吸器使用者常用電源装置給付事業が計上されました。予算化に感謝申し上げます。本当にありがとうございます。予算成立後、必要な方々に、できるだけ早く、確実にお届けができることを願っております。

世田谷区議会 2022-03-24 令和 4年  3月 予算特別委員会-03月24日-08号

ここ数日、火力発電所地震からの復旧が進んでいないことと、急な寒さによる電力需要増加から停電のおそれがあると節電の呼びかけが行われていました。  また、二〇一八年の北海道地震では、この電力需給バランスの崩れから発電所停止の連鎖が起きてブラックアウトとなりました。二〇一九年の千葉県の台風被害による送電線倒壊では、長期にわたり停電が続いたと。停電のリスクに対する対策に今、関心が高まっています。  

福生市議会 2022-03-22 令和4年新型コロナウイルス感染症対策特別委員会  本文 2022-03-22

今日あたりのニュースを見ましても、この間の大地震火力発電所が止まっているのもあるということで、都民に対して節電の呼びかけがされていました。したがって、福生市でもいつそういう事態になるかもしれないということは、想定しなければいけない事態なのだなということを思いました。特に、今日など雪が降っているので、電気を使って暖房を取っている家などが増えると、大変危険だなというふうにも感じたところです。

世田谷区議会 2022-03-17 令和 4年  3月 予算特別委員会-03月17日-06号

昨日の停電に伴って、変電所単位での停電ということだったんですけれども、これは報道で聞いた話ですけれども、変電所で何かトラブルがあったということではなくて、東日本大震災以降、原子力発電所が基本止まっているというところで、現在火力発電に頼っているという現状の中で、揺れを感じると、火力発電所が一旦止まるということで、その電力供給がなくなるので、それに合わせて需要、使うほうを変電所単位で落としていくというようなお

狛江市議会 2021-12-22 令和3年第4回定例会(第24号) 本文 開催日: 2021-12-22

それどころか9件もの大規模な石炭火力発電所建設を進めており,このままでは日本は2050年にも石炭火力を使い続けることになってしまいます。  COP26の決定は,世界各国に来年中に2030年までの目標を見直して強化するよう求めております。また国連は,石炭火力からの計画的な撤退を強く要請し,グテーレス事務総長は,日本など最も豊かな国々に2030年までの段階的廃止を求めております。  

足立区議会 2021-12-02 令和 3年 第4回 定例会-12月02日-02号

ただ、なかなか一気に全廃というのも環境整備に様々な課題があると考えておりますので、今後、脱炭素型の火力発電所への置換えや、再生可能エネルギー拡大技術革新石炭火力発電が段階的に削減され、同時に二酸化炭素排出削減も進んでいくものと確信しておりますが、やはり、この過程の中できちっと、いつ頃までに、どのくらい減らしていくかという見える化は国として行っていただくべきでありますし、そうしていただけるものと

渋谷区議会 2021-11-26 11月26日-18号

世界では、海面上昇影響が深刻な島国から、「国土が沈みつつある」「全ての経済活動を失ってしまう」と悲痛な訴えが出され、日本若者もグラスゴーに行ったり、石炭火力発電所や国会前に集まり、「このままでは今の若い世代が政策を決める立場になる前に気候危機が来る」など、一刻の猶予も許されないと、世界若者とともに行動に立ち上がっているのです。 

板橋区議会 2021-09-24 令和3年9月24日区民環境委員会−09月24日-01号

区としてこの電源構成に対して、何らかの努力をもって変更するというようなことは当然できないわけですけれども、国のほうが国際的な動きの中で、石炭火力発電所削減し、ゼロにしていくんだという大きな流れの中で、苦労しながら、エネルギー自給率の低い日本の中にあって苦労しながら割合を減らしていこうというところについては十分賛同しているところではございます。

西東京市議会 2021-06-22 西東京市:令和3年第2回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2021-06-22

目標達成には、石炭火力発電所全廃が不可欠です。国連グテーレス事務総長は、気候サミットで、日本など最も豊かな国々火力発電の2030年までの段階的な廃止を求めております。ところが、菅政権は、石炭火力に固執し、国内新設を図り、海外輸出支援まで計画をしています。石炭火力建設計画は中止をし、既存のものは計画的に停止廃止をし、今こそ石炭火力との決別の決断が急がれております。  

武蔵野市議会 2021-06-22 令和3年第2回定例会(第7号) 本文 開催日: 2021-06-22

4 石炭火力発電所海外への輸出停止し、国内では2050年までに可能な限りゼロに近づけること。 5 建築物における省エネ・創エネ・断熱など環境性能の向上、EV・HVなど運輸部門での脱炭素化、  住宅や事業所へのパネル設置など、インフラ全体の脱炭素化を強力に進めること。 6 原子力発電所新設増設は行わず、段階的に廃炉とすること。  以上、地方自治法第99条の規定により、意見書を提出する。  

江戸川区議会 2021-06-14 令和3年 6月 総務委員会-06月14日-02号

というような言葉がよく使われるように、気候をめぐる事態って深刻で、区長のお話にもあったと思いますけど7割がゼロメートルで、気候危機影響が最も深刻に受けやすい本区において、やはり2050年の温室効果ガスゼロを目指すパリ協定とか、それから今回の法改正、非常に重要な意義を持ってると思うんですけども、そういうものに私、本会議でもちょっと言いましたけど、逆行するようなやっぱり政府動きというか、特に石炭火力発電所増設